【シャトレーゼ】栗とチョコのバランスがよい「なんばんショコラサンド 熊本県産和栗」

なんばんショコラサンド 熊本県産和栗 洋菓子

週一以上シャトレーゼに通い、ほぼ毎日シャトレーゼのスイーツやアイスを食べているシャトレーゼマニアの原こりんです。
インスタにてシャトレーゼの情報を3年以上発信し続けています。
まもなく11月だからと油断したら日焼けしました。

シャトレーゼにはフリアンショコラサンドパイという、フリアン生地の間にパイを挟んだチョコレート菓子が販売されていたのですが、ここ最近なんばんショコラサンドという名前に変わったようで、さらに新しく熊本県産和栗が登場しました。

せっかくスイーツを買うならおいしいものや話題のものを選びたい、食べる前にどんな商品か知りたいと思っているあなたへ。

この記事では、「なんばんショコラサンド 熊本県産和栗」を正直にレビューしています。

商品情報

なんばんショコラサンド 熊本県産和栗
商品写真

ショコラフリアン生地にはクーベルチュールチョコレートを加え、しっとり・ふんわりとした食感にしました。中にはスイートチョコでコーティングしたサクサクのパイ生地と熊本県産和栗を使用したジャムをサンドしました。 一口ほおばると、しっとり・サクサクを一度に味わえる楽しいお菓子です。

出典:シャトレーゼ公式ホームページ https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g2263700/
  • 価格:140円(税込み)
  • エネルギー:164kcal
  • 賞味期限:購入から約3週間後
  • 販売場所:洋菓子の常温コーナー
なんばんショコラサンド 熊本県産和栗
パッケージ裏情報

シャトレーゼで販売されていますが、福岡にある「さかえ屋」という会社が製造しています。

そちらの公式ホームページによると、アーモンドは皮つきのものを使用し、香ばしく焼き上げているとのこと。

アーモンドもですが、ピーナッツやくるみなどのナッツ類って、そのまま食べてもおいしいし、焼き菓子とかアイスに入っててもおいしい。
薬局などによくあるナッツの大袋をぽりぽりして健康的!と思いながらカロリーオーバーしているのは皆同じですよね?

なんばんショコラサンド 熊本県産和栗
商品写真

それはさておき…手のひらサイズの焼き菓子ですが、断面は地層のように作りこまれています。

なんばんショコラサンド 熊本県産和栗
断面写真

う、美しい~。

外側のフリアン生地は、ケーキのスポンジのようなソフトクッキーのような食感、真ん中のパイはさっくり、栗のジャムはねっとり。
一度に色んな食感を楽しめます。

なんばんショコラサンド 熊本県産和栗
断面写真

栗のジャムは、めちゃ濃厚~!!ではないですが、チョコの味に負けず。
チョコと栗の組み合わせのお菓子は、栗味が負けちゃって「栗はどこ?」ってなるのですが、なんばんショコラサンドはチョコと栗のバランスがいいように思いました。

手のひらサイズの焼き菓子ですが、高級感もあり、色んな食感で食べ応えもあり。
個包装になっており日持ちもするので、手土産にぴったりです♪

食べ終わるのがもったいないタイプの焼き菓子だよ
コスパ★★★☆☆

リピ度★★☆☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました