【シャトレーゼ】ありそうでなかった至高の組み合わせ「餡とプリン 北海道産小豆」

洋菓子

週一以上シャトレーゼに通い、ほぼ毎日シャトレーゼのスイーツやアイスを食べているシャトレーゼマニアの原こです。
インスタにてシャトレーゼの情報を4年以上発信し続けています。
年度末が終わり、やっと少し落ち着きました…。

和菓子代表粒餡と洋菓子代表プリンがドッキングした、いままでありそうでなかった組み合わせのスイーツが登場!粒餡もプリンも大好きなので、さっそくシャトレーゼにダッシュしてきました。

せっかくスイーツを買うならおいしいものや話題のものを選びたい、食べる前にどんな商品か知りたいと思っているあなたへ。

この記事では、シャトレーゼ「餡とプリン 北海道産小豆」を正直にレビューしています。

商品情報

北海道純生クリームをブレンドしてより濃厚な味わいが感じられるなめらか食感プリンに、北海道産小豆を使用した自家炊き粒餡をのせた贅沢なプリンです。 土台のプリンは2種類の北海道産純生クリームを使用する事で、生クリームの奥深い豊かな濃厚なミルクの風味を味わっていただけます。小豆と生クリームの組み合わせをお楽しみください。

出典:シャトレーゼ公式ホームページ https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g2264060/
  • 価格:183円(税込み)
  • エネルギー:306kcal
  • 販売場所:チルドコーナー
  • 消費期限:購入日を含め2日

カロリーは気にせず手に取ったけど、プリンで300kcal超えはなかなか!
その分おいしいのでしょう(カロリーはうまい)

プリンは上から順に、
・北海道産小豆の自家炊き粒餡
・北海道産純生クリーム入り濃厚プリン
・カラメルソース
という構成になっています。

シャトレーゼの店舗インスタ情報によると、特濃生クリームプリンの上に粒餡がのっているらしい。
特濃生クリームプリンの値段と餡とプリンの値段が同じなので、粒餡代が無料!?

プリンの上には粒餡がたっぷり。つやっつやで輝いてる。
粒餡だけど、キラキラしてまぶしい(大げさじゃないよ、皆そう思うはず)

上にのっている粒餡は粒が大きめで、皮の食感がしっかり残ったざらっとした舌触り。
甘すぎずにねっとりとしており、この粒餡だけでもうすでに満足。
いかんいかん!今回は粒餡とプリンの組み合わせをジャッジせねば。

なめらかで濃厚なプリンと粒餡は一切ケンカせず、上手にまとまっている印象。
クリーム感の強いプリンなので、ホイップと粒餡を一緒に食べている感覚に近いかな?とも思ったのですが、そこにさらに卵のまろやかさが加わりコク深い。
和と洋のいいとこ取りをしているようなスイーツです。

1番下のカラメルまで全部すくっていただいてみるとカラメルの濃厚な香ばしさがガツンとくるのですが、粒餡の量がたっぷりなのでカラメルの味に負けません。
カラメルの香ばしさが変わることで、さらに全体の濃厚さがアップし、満足度の高い味わいに。

組み合わせにとらわれがちですが、粒餡もプリンも素材にこだわりレベルが高く、それぞれ単体でいただいてもおいしいのですが、組み合わせることで斬新な1つの商品としてしっかり成り立っているように思いました。
自分で適当にプリンの上に粒餡をのせてもおいしくならないから、比率をしっかり計算して何度も試作してるんだろうな~。開発部のかた、ありがとうございます♪

ひとくちめから「うまっ」ってなったよ~!おすすめ♪
コスパ★★★☆☆

リピ度★★★☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました