【シャトレーゼ】くちの中が渋滞する和菓子、秋バージョン「もなどら さつまいも」

もなどら さつまいも 和菓子

週一以上シャトレーゼに通い、ほぼ毎日シャトレーゼのスイーツやアイスを食べているシャトレーゼマニアの原こりんです。
インスタにてシャトレーゼの情報を3年以上発信し続けています。
好きな季節は春と秋です。

シャトレーゼには伝統的なスイーツや期間限定品、流行りのスイーツまで色んな商品が揃っていますが、シャトレーゼのオリジナルスイーツも多々あります。
その中の1つであり、発売当初にメディアで話題になった「もなどら」をご存知でしょうか?

もなかとどら焼きをドッキングしたもなどらにさつまいも味が登場。
せっかくスイーツを買うならおいしいものや話題のものを選びたい、食べる前にどんな商品か知りたいと思っているあなたへ。

この記事では、「もなどら さつまいも」を実食レビューしています。

商品情報

もなどら さつまいも
商品写真

どら焼き皮と最中種で、求肥入りのさつまいも餡を挟んだ商品です。餡は国産のさつまいもを使用し風味豊かに仕上げました。 滋賀県産羽二重もちを使用し、柔らかな求肥を中心に入れております。 しっとりとしたどら焼き皮と最中種の香ばしさが感じられます。 風味の良いさつまいも餡に包まれた求肥の食感と最中種、どら焼き皮が調和した新食感の最中です。
※はちみつを使用しておりますので、1歳未満のお子様には与えないでください。
※特定原材料(乳、そば、落花生)を含む商品と共通の設備で製造しています。

出典:シャトレーゼ公式ホームページ https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g2263694/
  • 価格:172円(税込み)
  • エネルギー:178kcal
  • 販売場所:和菓子の常温コーナー
  • 賞費期限:購入費を含め3日間
もなどら さつまいも
パッケージ裏情報

手のひらサイズですが、餡が分厚く、高さがあります。
一時期よく見かけたマリトッツォを思わせます。(最近見なくなりましたね)

もなどら さつまいも
商品写真

取り出してみると、繊細さがある和菓子で、そっと扱わねば!という気持ちに。

もなどら さつまいも
断面写真

どら焼き皮と最中にサンドされているのは、求肥入りの国産さつまいも餡。

ねっとりとしたなめらかな餡ですが、中にはさつまいもの皮も入っており、皮のしゃりっとした食感がいいアクセントになります。
甘さは控えめで、さつまいもの自然な甘さが生かされているような印象です。

もなどら さつまいも
断面写真

中の求肥はもっちもちで、かめばかむほど羽二重もちの甘さがくちに広がります。

手のひらサイズの和菓子ですが、もちもち食感もあり、1つで満足感があります。

歯触りのいいどら焼き皮と、さくっと香ばしい最中、求肥、さつまいも餡を一気に頬張ると、いろんな食感と味でくちの中が渋滞します。(幸せなタイプの渋滞です)

素材同士の相性がよく、オリジナルな和菓子でありながらも、素材の味を生かした仕上がり。
一風変わった和菓子が食べたい、秋を感じたい、そんな時にぴったりの和菓子だと思います。

さつまいももおいしいけど、私はあんこ派かも
コスパ★★☆☆☆

リピ度★★☆☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました