【シャトレーゼ】スイーツだけじゃない!パンコーナーを覗いてゲットした「白州名水仕込み テーブルロール ぶどう 4個入」

パンやピザ

週一以上シャトレーゼに通い、ほぼ毎日シャトレーゼのスイーツやアイスを食べているシャトレーゼマニアの原こです。
インスタにてシャトレーゼの情報を4年以上発信し続けています。
4月から新生活がスタートしたというかたも多いと思うのですが、我が家も変化がありバタバタしております。

シャトレーゼにはスイーツも多くありますが、パンも常時販売されています。私がよく行く店舗では、結構パンコーナーがちまっとしている印象でスルーしがち(というかスイーツについ目がいきがち)だったのですが、パンもおいしいんです!

せっかくスイーツを買うならおいしいものや話題のものを選びたい、食べる前にどんな商品か知りたいと思っているあなたへ。

この記事では、シャトレーゼ「白州名水仕込み テーブルロール ぶどう 4個入」を正直にレビューしています。

商品情報

お客様の健康志向を受けた、毎日食べての飽きることのないレーズン入りロールパンです。 南アルプスの麓にある「日本名水百選」にも選ばれた白州名水で仕込み、製法にもこだわったロールパンです。 低温熟成発酵種法を取り入れ、新鮮な牛乳とレーズンペースト、風味豊かなレーズンを混ぜ込んで焼き上げました。ほんのり甘口でレーズンの風味が口の中で広がるロールパンです。 電子レンジやオーブントースター等で軽く温めていただくと、より一層おいしくお召し上がりいただけます。
※こちらは日持ちが短い商品となります。
※特定原材料(卵)を含む商品と共通の設備で製造しています。

出典:シャトレーゼ公式ホームページ https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g2263350/
  • 価格:237円(税込み)
  • エネルギー:148kcal/1個あたり
  • 消費期限:購入日を含め3日

現在はバラ売りはされておらず、4個入りのみの販売です。
袋をあけると、小麦のいい香り!

手のひらにのせてみると、手がすっぽり隠れるくらいの大きめサイズ。

手で割ってみると、ふわふわの生地にレーズンがたっぷりと入っています。

柔らかくしっとりとしたパン生地ですが、もちもちとした食感もあり食べ応えがあります。
レーズンがごろごろといっぱい入っていて贅沢さもあり、さらにレーズンだけではなく、レーズンペーストがあちこちにちりばめられているので、どこを食べてもレーズンの風味を楽しめます。


レーズンの粒はひとつひとつが特大サイズというわけではありませんが、みずみずしく芳醇な味と香りを感じられます。
おいしすぎて感動!というよりも、甘さ控えめで素朴だけど飽きがこず、毎日でも食べられる味わいだと思います。


中央にたっぷりとマーガリンをのせてリべイクしてみましたが、リべイクした方が表面がさっくりとし香ばしさもアップするので、もちろんそのまま食べてもおいしいのですが、リベイクもおすすめです。
素朴なパンなのでマーガリンやバターもよく合います。

同シリーズで「白州名水仕込みテーブルロール 北海道バター」と、「白州名水仕込みテーブルロール くるみ」も販売されています。
今度はそちらも試してみます♪

子どももめっちゃお気に入りでした!
コスパ★★☆☆☆

リピ度★★☆☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました