【シャトレーゼ】桃と杏仁のバランスばっちり!季節限定カップスイーツ「山梨県産白桃杏仁豆腐」

洋菓子

週一以上シャトレーゼに通い、ほぼ毎日シャトレーゼのスイーツやアイスを食べているシャトレーゼマニアの原こです。
インスタにてシャトレーゼの情報を4年以上発信し続けています。
ここ最近いそがしさでヒーヒーしています。ついに顔にニキビができました(吹き出物ね)

シャトレーゼでは旬のフルーツを使用した商品が季節に合わせて販売されますが、7~8月に旬を迎える桃のスイーツが続々と登場。
ひんやり食べられる桃のカップスイーツをゲットしましたのでご紹介します。

せっかく買うならおいしいものや話題のものを選びたい、食べる前にどんな商品か知りたいと思っているあなたへ。

この記事では、シャトレーゼ「山梨県産白桃杏仁豆腐」を正直にレビューしています。

商品情報

八ヶ岳高原のしぼりたて牛乳を使用したなめらかな食感の杏仁豆腐に、 山梨県産白桃ピューレが入った程良い酸味のある白桃ソースとホイップクリームを絞りました。 色鮮やかなこの季節にぴったりのカップスイーツです。
※特定原材料(卵)を含む商品と共通の設備で製造しています。

出典:シャトレーゼ公式ホームページ https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g2263503/
  • 価格:172円(税込み)
  • エネルギー:194kcal
  • 賞味期限:購入日を含め5日間

毎年似たような桃のカップスイーツが登場している気がしますが、数年前は桃×牛乳寒天でした。以前販売されていたものと全く同じでも、季節限定で登場するたびに買いたくなっちゃうのですが、少しずつ変化していくのでさらに目が離せないのがシャトレーゼのスイーツ。(誰目線?好きって言いたいだけ)

上にぽよんと絞られたホイップがかわいらしい。

杏仁豆腐の上に山梨県産白桃ソース、さらに上にホイップクリームがのっているという構造です。
白桃ソースのくすみピンク具合が絶妙におしゃれ(くすみカラー大好き)

ひとくち食べてびっくりしたのですが、上から下まで驚くほどくちどけなめらか!
白桃ソースは、酸味は控えめで優しい甘さです。ホイップはむしゅっとしたくちあたりで、ふわふわとくちの中で溶けていきます。
たっぷりと入っている杏仁豆腐は、なめらかですが白桃ソースやホイップクリームと比較すると若干固さがあり、ミルクのコクはありつつさっぱりとした味わいで、杏仁豆腐特有の甘みを楽しめます。私は杏仁豆腐が好きなのですが、このシャトレーゼの杏仁豆腐は特に好みのタイプです♪

白桃ソースも杏仁豆腐もいい意味で主張が強すぎず、両方のバランスが保たれていてどちらも主役級。逆を言えば、桃の果肉がごろっとはいっていて~とか、桃の味をしっかり楽しめる!という感じではないので、桃のスイーツをめっちゃ楽しみたいというかたには少し物足りないかもしれません。

ひんやり&さっぱりと食べられて、暑い時期に食べたくなるカップスイーツです。

おいしいけど、ちょっと高い?
コスパ★★☆☆☆

リピ度★★★☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました