【シャトレーゼ】糖質たったの5.3g!?でも味はどうなの?「糖質86%カットのどらやき」

糖質カット


週一以上シャトレーゼに通い、ほぼ毎日シャトレーゼのスイーツやアイスを食べているシャトレーゼマニアの原こりんです。
インスタにてシャトレーゼの情報を3年以上発信し続けています。
最近は紅茶よりコーヒー派です。

SNSでダイエット中のかたや糖質制限をされているかたに人気の「シャトレーゼの糖質カット商品」、気になるけどおいしくなかったらどうしよう、味が知りたいと思っているあなたへ。
糖質カット商品を実際に食べ、正直にレビューします。

〇糖質86%カットのどらやきを実食レビュー

商品情報

糖質86%カットのどらやき
商品写真

砂糖の代わりにエリスリトールを使用し、小麦粉の代わりに食物繊維や大豆粉を使用することで、糖質を抑えながらもふんわりとした生地に仕上げました。餡は白州名水の煮汁を使用することで旨味を保ちながらも糖質を大幅にカットしました。おいしさはそのままに、1個当たりの糖質量を5.3g(※エリスリトールを除く)、カロリーを106kcalに抑えました。
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)どら焼と比較して糖質86%カット。

シャトレーゼ公式ホームページより https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g1003388/
  • 価格:183円(税込み)
  • エネルギー:106kcal
  • 販売場所:冷凍コーナー
  • 賞味期限:購入時から約2か月
糖質86%カットのどらやき
パッケージ裏情報

どら焼きなのに1個106kcal!低い!
お値段は少々高めかなと思いますが、コンビニやスーパーで見かける糖質カット商品って、もっと高いイメージです(開発にお金かかりますもんね…)

冷凍販売されており、常温で3時間解凍して当日中に食べてくださいとあります。
8月なのでデロデロになったら嫌だなと思い…朝に冷蔵庫に移し、15時ごろいただきましたがいい感じに解凍されていました。

糖質86%カットのどらやき
商品写真


こんがりとしたきれいな焼き色。
カットしてみると、思っていたよりたっぷりとあんこが入っています。

糖質86%カットのどらやき
断面写真


どら焼きの生地はふわっとしていますが、少しだけもそもそするというか、おから蒸しパンの生地のような食感。
食べづらさはそこまでありませんでした。

たっぷり入ったあんこはなめらかなこしあん。
舌触りはいいのですが、砂糖ではなく、甘味料の味がするので少しだけ違和感がありました。

糖質86%カットのどらやき
断面写真

結論

すっごいおいしいどら焼き!とは言いがたいのですが、糖質をここまでカットしながら「若干の違和感」しかなく、言われなければ糖質カットスイーツだと分からないレベルです。


妊娠中の友人(甘いもの大好き)が妊娠糖尿病になり、シャトレーゼのスイーツに救われたそうです。
食事制限って、ダイエットだけではなくて持病があったり事情があって食べたいのに食べられない人もたくさんいます。
シャトレーゼの糖質カットスイーツやアレルギー対応スイーツは、勝手ながら「思いやりスイーツ」だと思っています。

糖質カット商品が気になるかたに向けて、今後も情報発信していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました