【シャトレーゼ×ハロウィン】期間限定!通年販売して欲しい「ハロウィン ショコラキャラメルロール」

ハロウィン ショコラキャラメルロール 洋菓子

週一以上シャトレーゼに通い、ほぼ毎日シャトレーゼのスイーツやアイスを食べているシャトレーゼマニアの原こりんです。
インスタにてシャトレーゼの情報を3年以上発信し続けています。

期間限定って言葉、皆好きですよね?(圧)
ハロウィンとかクリスマスは、おいしい日ですよね?(二度目の圧)
そんなこんなでついつい各企業の戦略に負けてスイーツを堪能しているのですが、期間限定だからこそ食べておきたい、早くゲットしたい商品がたくさんあります。

胃のキャパもあるので何を食べるかは上手に選びたい、お買い物前にスイーツのリサーチをしたいというあなたへ。
この記事ではシャトレーゼのハロウィンスイーツをの感想を正直にお伝えしています。

〇「ハロウィン ショコラキャラメルロール」を実食レビュー

商品情報

ハロウィン ショコラキャラメルロール
商品写真

お子様のおやつにぴったりのロールケーキです。 ココアスポンジに、クーベルチュールチョコレートを使用したミルクチョコキャラメル風味のホイップクリーム、チョコカスタード入りホイップクリームを巻いたロールケーキです。ミルクチョコとキャラメルの風味がお楽しみいただけるお子様のおやつにぴったりのスイーツです。クリームの中のチョコチップが食感のアクセントになっています。

出典:シャトレーゼ公式ホームページより https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g1002455/
  • 価格:162円(税込み)
  • エネルギー:277kcal
  • 賞費期限:購入日の翌日
  • 販売場所:チルドコーナー
ハロウィン ショコラキャラメルロール
パッケージ裏情報

公式ホームページの商品紹介に2回「お子様のおやつにぴったり」って書いてあるのでよっぽどなのでしょう。

ハロウィン ショコラキャラメルロール
商品写真

全部茶色い食べ物ってどうしてこんなに魅力的なのでしょう。

ハロウィン ショコラキャラメルロール
解説画像

まわりはココアスポンジ、真ん中のクリームはミルクチョコキャラメルホイップクリーム(チョコチップ入り)。
スポンジとクリームの間に3か所ポイントでホイップクリーム入りチョコカスタードクリームが入っています。

ハロウィン ショコラキャラメルロール
商品写真

チョコチップは中にごろごろっと。

ひとくち食べてみて最初に思ったのが、確かにお子さまが好きそうな味、でも大人も満足できるおいしさ!

ココアスポンジっていうと、結構ココア感が強くて大人っぽいものもありますが、このスポンジはほろ苦さがほとんどなくて、甘くてふわっふわ。

ショコラ×キャラメル?ただのチョコクリームと何が違う?と思いながらいただくと、ショコラの甘さとキャラメルの香ばしさの両方が絶妙にマッチして、甘い。
甘いんだけど、クリームがさっぱりしているからかくどくはないです。

つまり甘くてうまいやつです。

ハロウィン ショコラキャラメルロール
商品写真

チョコチップのぽりぽり感、チョコカスタード入りホイップクリームが味や食感のアクセントになり、ぺろっとおいしくあっという間に食べてしまいました。

うみたて卵のふんわり厚切りロールが129円だからちょっとだけ高く感じちゃうけど、チョコ好きさんはたまらないと思います。
ハロウィンの期間限定にせず、一年中販売して欲しい~!

ハロウィンの時期に見かけるとついつい買ってしまう
コスパ★★☆☆☆

リピ度★★★☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました