【ミスド】ポン・デ・リングアレンジ/ポン・デ・マヨ焼き(非公式レシピ)Part.1

雑記
ポン・デ・リング画像

ポン・デ・リングの無限の可能性

ミスドの人気ドーナツランキングで堂々の1位を獲得しているミスドのポン・デ・リング。
ミスドの公式サイトでは、「ポン・デ・磯辺巻き」や「ポン・デ・あべかわ餅」「ポン・デ・揚げだし」といったアレンジレシピが紹介されています。

もちろん3つとも作って食べたのですが、うんうん、どれもおいしい~!
独特の食感や素朴さ、ポン・デ・リングだけがもつさまざまな魅力…そこで、思ったわけです。

ポン・デ・リングは無限の可能性を秘めてるぞ…!と。

ポン・デ・リングを自由にアレンジして、その失敗や成功を記録に残しています。
ポン・デ・リングのようなドーナツをつくるのではなく、市販のポン・デ・リングにアレンジを加えます。
楽しくも真剣に調理をしており、決して食べ物を粗末にしていません!!

ポン・デ・リングのデータ

ポン・デ・リング画像
  • 価格:テイクアウト¥151/イートイン¥154(いずれも税込み)
  • エネルギー:217kcal
  • 販売場所:全国のミスド

歯触りはシャクっと、ふんわりもちもち食感が魅力ですよね。

アレンジレシピ、ポン・デ・マヨ焼き

ポン・デ・リング画像

あの、先に謝ります。
「レシピ」なんて言ってごめんなさい。
私は自他ともに認めるマヨラーなので、この食べかたはずっとやってみたかったんです。

ポン・デ・リングアレンジ画像

◇材料
ポン・デ・リング
マヨネーズ

◇作りかた
①ポン・デ・リングに好きなだけマヨネーズをかける
②トースターでマヨネーズがじわじわくるまで焼く(1200wで4~5分)

ポン・デ・リング調理画像

べたつきそうなのでアルミホイルにのせて焼きます。

ポン・デ・リング調理画像

焼き上がりはマヨがいい感じに焦げてトラ模様みたいに。
ちょっと焦げた!?くらいしっかりめに焼くのがおすすめです。

ポン・デ・マヨ焼き 実食

ポン・デ・リング実食画像

あまり期待せずにいただいてみると…

あれ?おいしい!!

焼くことでポン・デ・リングのグレーズが一度溶けてまた固まることで、ザクザク食感になるのですが、そこにマヨの塩味が加わって、キャラメルポップコーン味!

キャラメルポップコーンはサクサクだけだけど、下地は天下のポン・デ・リングだから、サクサクの下にもちもちが待ってる…あまじょっぱくてサクサクもちもち、最高。


実はつくる前に、夫に「え、やめときなよ、気持ち悪い」と言われていた私。
これはとんでもない食べ物を生み出したと夫に自慢。(おいしすぎて完食したので、夫の分はなし。)

まとめ

簡単だしぜひ一度お試しいただきたいアレンジでした♪
また別のアレンジも試していくので見てね~。

一発目からおいしいやつを生み出した

簡単さ★★★★★
ぜひやってみて度★★★★☆

コメント

  1. はじめ より:

    原こさーん!思わずinstagramから飛んで読んじゃいました!
    これ、絶対に美味しいやつじゃないですか!甘いと塩っけの最強コラボでキャラメル味なんて❤️
    ミスド行きたくなった〜

    • 原こ 原こりん より:

      はじめさーん!(キャンプのはじめさん、合ってますか??)
      ブログを立ち上げて、記念すべき最初のコメント、ありがとうございます♡
      ポンデリングアレンジは失敗も含めて色々挑戦したいと思っていたところ、いきなりの大当たりでした。
      ぜひやってみてくださ~い!

タイトルとURLをコピーしました