【シャトレーゼ】抹茶の旨みとミルクのバランス◎「ダブルシュークリーム 抹茶ミルク」

洋菓子

週一以上シャトレーゼに通い、ほぼ毎日シャトレーゼのスイーツやアイスを食べているシャトレーゼマニアの原こです。
インスタにてシャトレーゼの情報を5年以上発信し続けています。
このブログをはじめて丸二年が経ちました!早い~。
ゆるっとだけど継続できているのは見てくださる皆さんのおかげです。いつもありがとうございます^^

シャトレーゼでは季節によって様々なシュークリームが登場します。
毎年だいたい抹茶やほうじ茶などの「和」のシュークリームが登場するのですが、今年も抹茶のシュークリームが発売されました!

せっかく買うならおいしいものや人気のもの、コスパのいいものを選びたいとし、食べる前に味が知りたいと思っているあなたへ。

この記事では、「ダブルシュークリーム 抹茶ミルク」の味やコスパを正直にレビューしています。

商品情報

口どけの良いシュー皮の中に、渋みの後に奥深い甘さやコクが感じられるホイップクリーム入り宇治抹茶カスタードクリームとミルク感のあるホイップクリームを充填し、2種類のクリームを味わっていただけるシュークリームです。 抹茶カスタードクリームもミルクのコクを感じていただける仕立てにし、幅広い年齢層にご賞味いただけるように仕上げました。

※シュー皮の中の黒い粒々は、アーモンドの皮です。

出典:シャトレーゼ公式ホームページ https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g2265094/
  • 価格:129円
  • エネルギー:191kcal
  • 消費期限:購入日を含め2日

ふんわりしたシュー生地。鼻を近づけると生地のこうばしい香りと、抹茶の香りがします。

真ん中でカットしてみると、クリームがたっぷり!
(いつもよりクリームが多かった気がする!個体差?)
使用されている抹茶は100%宇治抹茶とのこと。

たっぷり入ったクリームがなめらかでとろとろ!飲むように食べられるスイーツとはこのこと。抹茶の旨味と渋みをしっかりと楽しめつつ、カスタードのたまごのコクも加わり濃厚な味わいです。
甘いスイーツというより大人な味わいといった印象。

ミルクの甘さも感じられ、食べる場所によって渋みが強かったりミルクの甘さが強いなど、味が変わるところがダブルシューの良いところ。どの割合でいただいてもバランスがいいように思います。

ふわふわで香ばしい生地との相性は言わずもがな。一瞬で食べ終えてしまったのでまた買ってきます!
季節限定なのでお見逃しなく。

抹茶好きにはたまらん
コスパ★★★★☆
リピ度★★★☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました