【シャトレーゼ】リニューアル?ほろにがでふわふわ「北海道産マスカルポーネ使用 ティラミスシフォン」

洋菓子

週一以上シャトレーゼに通い、ほぼ毎日シャトレーゼのスイーツやアイスを食べているシャトレーゼマニアの原こです。
インスタにてシャトレーゼの情報を4年以上発信し続けています。
最近レモンのおいしさに気がつきました。大人になってから食べられるようになるものってありますよね。

シャトレーゼのチルドスイーツは安くておいしいものばかり。その1つであり、以前から販売されているティラミスシフォンのパッケージがリニューアルされており、久々に購入!

せっかく買うならおいしいものや話題のものを選びたい、食べる前にどんな商品か知りたいと思っているあなたへ。

この記事では、シャトレーゼ「北海道産マスカルポーネ使用 ティラミスシフォン」を正直にレビューしています。

商品情報

ふんわり、やわらかい、ティラミス味のシフォンケーキです。 ココアとコーヒー味のふんわりやわらかいシフォンに、北海道産マスカルポーネチーズを使用したコク味のあるなめらかなティラミスクリームと、ほろ苦いコーヒーゼリーをたっぷりと詰めました。

出典:シャトレーゼ公式ホームページ https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g2264149/
  • 価格:129円(税込み)
  • エネルギー:182kcal
  • 消費期限:購入日を含め4日間

パッケージが変わったのは確実なのですが、パッケージのみリニューアルなのか、中もリニューアルされたのかは不明。久々に食べたかったからOKです。

シフォンの上部にクリームを入れた穴が開いているのですが、シュークリームとかドーナツでもクリームを入れた穴があるものに魅力を感じるのはクリーム好きあるある?

カップから取り出して、断面を拝見すべくカットしてみます。

中にはクリームがたっぷり♪

シフォン生地はふわふわですが、もっちりとした食感もあり、コーヒーとココアのほろ苦い味わいを存分に楽しめます。コーヒーだけでは出せないであろうカフェモカ感があり、この生地だけで商品化できそうなおいしさ♪

たっぷりと中央に絞り込まれたクリームはチーズのコクと塩味があり、むしゅっと軽くなめらか。クリームの中にクラッシュコーヒーゼリーが入っており、ちょっとしたアクセントになります。
チーズ味はそこまで強くなく、コーヒーのほろ苦さをメインに楽しめる印象です。ちょっぴり大人のチルドスイーツですが、我が家の4歳児でも食べられる程度のほろ苦さです。軽くてあっという間に完食してしまいました。

これはこれでもちろんおいしいのですが、チーズ好きとしては…もう少しチーズ感が強いとうれしいです。(あくまで個人の意見です。)

129円でこのクオリティはすごい
コスパ★★★☆☆

リピ度★★☆☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました